・フランスショコラ愛好会より最高位受賞
・人生の節目に特別なショコラと共に過ごしたい
お疲れ様です。(キーワードは太字)
今回紹介するのはショコラ専門ショップ2店です。
まずはフランスショコラショップ【パスカル・ル・ガック】の紹介です。
当ショップは2008年11月にパリ郊外の「サン・ジェルマン・アン・レー」で
開店して以降、ショコラを始めとした様々な焼き菓子を販売してきました。
フランスで最も権威あるショコラ愛好会「C.C.C.」より最高位となる賞を受賞、
また「les meilleurs des meilleurs」にも受賞するなど
現在では「欠かすことのできないショコラティエ」の一つとなっています。
現在、以下のキャンペーン特集商品(シリーズ)を販売中です。
■ショコラ
・ボンボンショコラ
・シトロネット
・ナチュール
・アプリコット
・プラリネ
・カフェオレ
■マカロン
・マカロン
■タブレット
・ミルク
・ビター
・カカオニブと塩
・オランジュ
・オランジュとレーズンとピスターシュ
■ガトー
・ショコラフランボワーズ
・フルーリーショコラ
・フルーリーショコラ アントルメ
・エクレールショコラ
・タルトショコラ
■焼き菓子
・プティ フール セック
・サンジェルマン
・クロカン
・サブレ カネル
・サブレ シトロン
・サブレ ショコラ
・ブルターニュサブレ
・マカロンクロカン
・クッキーズ
・フォンダンショコラ ナチュール
・フォンダンショコラ フランボワーズ
・ギフトボックス
■パスカルトレジュー
・トレジューショコラ
・オレンジコンフィ
■その他
・カップ&ソーサー
・カップ&ソーサー ショコラセット
当ショップでは12,000円以上の購入で全国送料無料となっています。
続いては「UHA味覚糖」が手がける本格ショコラトリー【キャギ ド レーブ】の紹介です。
当ショップは「夢の扉を開く鍵」をコンセプトとして
「鍵」をモチーフにしたデザインのチョコレートを中心に販売してきました。
■独創性
・「半歩先、一歩先の開発を」を受け継ぎ、時代のニーズに合わせた商品を開発
・他では味わうことのできない食感を提供
■素材
・主にフランスを始めとするヨーロッパメーカーのショコラを厳選して使用
・マダガスカル産カカオを中心とした個性的なカカオをブレンド
以上の特徴を生かしたキャンペーン特集商品(シリーズ)を販売中です。
■鍵ショコラ
・コフレロン
・キャラメル カディナ
・カディナショコラ
・プチダミエ
・タブレット カカオ
■ショコラ
・Kaori ショコラ
・ショコラティエクリエーション
・プチトリュフ ナチュール
・プチトリュフ キャラメルサレ
・プチトリュフ アールグレイ/アッサム
■焼き菓子
・ケック ショコララムレザン
・マカロン
■おさつロシェ
・おさつロシェ
■コラボレーション
・【カタシモワイナリー×キャギ ド レーブ】ショコラアソート
・【チョーヤ梅酒×キャギ ド レーブ】チョーヤチョコレート
■テイクアウト
・クレープ グランマルニエ
・ショコラドリンク
■季節限定
・フラッペ
・ショコラフラッペ
当ショップでは6,500円以上の購入で全国送料無料となっています。
現在はショコラティエ一人一人が自由に創作意欲を発揮し、
個性を活かしたチョコレートづくりを大切にしています。
エレガントでラグジュアリーな宝石箱のようなショコラショップで
これからもアッサリとした、かつ美味しいチョコレートをお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公式オンラインショップ
・パスカル・ル・ガック オンラインストア
・楽天市場店
・Amazon店
・Yahoo!ショッピング店
■公式SNS
・Instagram「pascallegac_tokyo」
「cagi_de_reves」
・Facebook「Pascal le gac Tokyo」
「cagi de reves(キャギ ド レーブ)」
▼公式サイト▼
【パスカル・ル・ガック】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【キャギ ド レーブ】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
mako
本格ショコラ専門ショップ紹介
